ベネズエラ・チャベス政権
南米ベネズエラで反米を明確に掲げるウゴ・チャベス大統領が率いる左翼政権。
元陸軍中佐のチャベスは、貧富の差が激しく国民の8割が低所得層の同国で政治腐敗の追放と貧しい人々のための政府を主張し1992年にクーデター未遂事件を起こしたあと、98年の大統領選挙に当選した。
南米をスペインから解放したシモン・ボリバルにならって国名をベネズエラ・ボリバル共和国に変え、キューバのカストロ政権との関係を強めた。
キューバからの医療・教育支援で国内各地に新たな診療所を開設し識字教育で成果を上げた。
このため貧困層からは支持されたが富裕層と米国の激しい反発を招き、2002年4月には経済団体が主導する無期限ゼネストやクーデター未遂事件も起きたが、かえって軍部や民衆の支持基盤を強固にした。
反政府派の呼びかけで04年8月にはチャベスを罷免するかどうかを問う国民投票が行われたが、罷免反対が6割を占めた。
05年の国会選挙ではチャベス派が全議席を占めた。自信を得たチャベスは反米の意思を公言し、米国への石油供給停止も辞さない構えを見せ、米州自由貿易地域構想に対抗する米州ボリバル代替構想(ALBA)を提起した。
国内では低所得者のため食糧を安く提供する店を各地につくるなどしており、貧困層を減らす成果を上げている。
これに対して米国は反発し、05年にはブッシュ政権を支える宗教右派(福音派)の指導者ロバートソンがテレビ番組でチャベスを「取り除く(暗殺)」ことを主張し物議をかもした。
07年に入ってチャベスは急速な社会主義化に走り、ベネズエラ社会主義党を設立し、自らの権限強化を目指す憲法改正案を国民投票にかけたが小差で否決され、とんざした。
( 伊藤千尋 朝日新聞記者 )
「みんなの知恵蔵」は、便利ですね。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------
ブログランキングに登録しました。なにとぞ一押し御願いします。
http://blogranking.fc2.com/in.php?id=226511
六ヶ国停戦?停戦協定??
2008年7月26日 ゲーム コメント (2)
普段は、某匿名掲示板とか見ない私です。
なんで見ないかって??大昔、別ゲーやってた時、私自身が味わったんですけど、デタラメが多いからですよ。
そこでコレ↓(某匿名掲示板より引用)
えっとですね・・・・・・・
六ヶ国停戦は無いハズですよ。(931の意見に対して)
公式掲示板より引用↓
つまり〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜正確に言うとね
「平和の呼びかけ」はあった。それに賛同する人は多かった。でも、国コミュニティー主催の停戦協定は無かった。これが真実です。(六ヶ国停戦協定は存在しない。)
なので、勅命に参加してた私は、実際に、賛同しないソロPKの方と交戦しました。(結果、引き分け)
また賛同しない団体がPKしたりもしてて、被害アナウンスもそれなりに有りました。
有志のPKK艦隊が組まれる事もあった。
煽り合いとかもあった。
「平和の呼びかけ」に、賛同して停戦するも自由。賛同せずPKするも自由。只、賛同する人や団体や商会や個人が多かった・・・・それだけの事です。
一部誤解が生じているようなので、公式BBSから引用して、訂正して置きます。
後、ちなみに・・・・・カリブからのパナマ運河開通勅命は、この「平和呼びかけ」の対象外です。(公式BBS読むと判る事ですが・・・・)
------------------------------------------------------------------------------------------------------------
ブログランキングに登録しました。なにとぞ一押し御願いします。
http://blogranking.fc2.com/in.php?id=226511
なんで見ないかって??大昔、別ゲーやってた時、私自身が味わったんですけど、デタラメが多いからですよ。
そこでコレ↓(某匿名掲示板より引用)
931 :名も無き冒険者:2008/07/26(土) 10:39:09 ID:d4KbhG/n
>>930
六ヶ国停戦でイングをダントツ最下位にした感想を聞いてみろよw
932 :名も無き冒険者:2008/07/26(土) 10:47:51 ID:fZ4ydDNZ
933 :名も無き冒険者:2008/07/26(土) 11:20:26 ID:GDQS66nE
イングが最下位になるのは初日から予想できたなー。とにかく参加者が少なかった。
2chでは、イングは国益色が濃いと思われてるけど、
実際は一部が目立ってるだけで多くの一般プレイヤーはほとんど関心を持ってないよ。
まぁそんなイングももうすぐ達成。
えっとですね・・・・・・・
六ヶ国停戦は無いハズですよ。(931の意見に対して)
公式掲示板より引用↓
【NOTOS】Inca勅命期間中(2008/7/23〜)の平和呼びかけ / ジェファーOO / NMCY4807
-No. 41284 ( 2008/07/19 14:20:46 )
来たる2008/7/23のChap4拡張とともに、また勅命イベントの時期がやってきます。
忘れた頃にやってくる大変な勅命は、今回はリオ発→カリブ発と2段構えです。
勅命達成をしたら新海域の入港許可と、運河の通行権、そして金庫枠10の増加がありますので、
ぜひ、NOTOSのどの国のプレイヤーも力を合せ、早く楽しく勅命を終わらせたいところです。
さてこの度、「勅命期間中は対人戦闘をせず、どの国も平和で楽しく勅命を行い、早いとこ勅命を終わらせちゃいましょう」 という呼びかけをする有志団体を結成しました。
これは、国同士の協定とか調印とかそういう堅苦しいものではなく、ましてや強制力を伴うものではありません。
ただ、平和で楽しく勅命を出来ればいいいなと願う有志の集まりであり、平和と楽しさを願う有志達の呼びかけです。
この呼びかけに賛同してくれる人達が多ければ多いほど、平和で楽しい勅命がNOTOSで実現すると信じています。
呼びかけ内容の要旨としては、
?平和呼びかけエリア:1回目(南米西岸到達)勅命の「起点港(リオデジャネイロ)の海域」から「目標地点の海域および、その最短通過海域」(つまり、リオデジャネイロでの勅命クエストのエリア)
?平和呼びかけ期間:「拡張メンテナンス後(7/23)から8/4(月)の0:01分(つまり拡張の翌週日曜日の日付が変わる瞬間まで)
?呼びかけ賛同者の目印:アピールコメントに【勅命】を付け、このアピールコメントをつけている人は色ネーム、白ネーム問わず戦闘は行わない。
以上となります。
※1:この呼びかけは、賛同者同士による信頼関係において、【勅命】アピールコメントを信じることを善とする性善説を念頭に置いています。
※2:拡張開始後、対象海域が具体的になり次第、追加の投稿を致します。
つまり〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜正確に言うとね
「平和の呼びかけ」はあった。それに賛同する人は多かった。でも、国コミュニティー主催の停戦協定は無かった。これが真実です。(六ヶ国停戦協定は存在しない。)
なので、勅命に参加してた私は、実際に、賛同しないソロPKの方と交戦しました。(結果、引き分け)
また賛同しない団体がPKしたりもしてて、被害アナウンスもそれなりに有りました。
有志のPKK艦隊が組まれる事もあった。
煽り合いとかもあった。
「平和の呼びかけ」に、賛同して停戦するも自由。賛同せずPKするも自由。只、賛同する人や団体や商会や個人が多かった・・・・それだけの事です。
一部誤解が生じているようなので、公式BBSから引用して、訂正して置きます。
後、ちなみに・・・・・カリブからのパナマ運河開通勅命は、この「平和呼びかけ」の対象外です。(公式BBS読むと判る事ですが・・・・)
------------------------------------------------------------------------------------------------------------
ブログランキングに登録しました。なにとぞ一押し御願いします。
http://blogranking.fc2.com/in.php?id=226511
N鯖イスパニア国・中南米勅命到達!
2008年7月26日 ゲーム
今日も今日とて、勅命漬けでした。インしたらリオ。そして勅命遂行艦隊に入って勅命勅命!!
そうしたらヴェネチアが達成したとの情報が入りました。ネーデルランドも到達。(どちらが先だったとか、細かい順位はワカラナイですけど、イスパニアより先に、かなり早い段階で到達してたようです。)
国民の団結力が問われる部分のある勅命。ネーデルとヴェネチアには、おめでとうと言いたいですね。
我等がイスパニアは早い方でしたが、ヴェネ・ネーデルよりは遅れをとっていました。
もう少しで到達だ!頑張ろう!!を合言葉に皆さん勅命に励んでいました。
まあ・・・・・ぶっちゃけ勅命も最初の内は楽しい部分もあるのですが、繰り返し繰り返し勅命をしてると作業感もやって来て段々ツラクなってきます。まあ・・・・疲れとかもあるのでしょう。
もう少しあと少し・・・・と気合いを入れ直して勅命クエしていました。
そしてSSのようにやっと勅命を到達する事が出来ました。これはイスパニア国民の皆さんの御力です。皆さん御疲れ様でした。
勅命達成後は勅命艦隊も解散したので、後は金とトパーズを買ってセビリアに帰りました。金は相場が悪すぎたです。ほとんど儲からなかったです。トパーズは商館ショップに突っ込んで置きました。
その後、タベラ枢機卿に会って金庫5枠拡張イベントをして、後は寝落ちしちゃいました。疲れてたのかな・・・・・・・。
兎に角、中南米西岸の勅命が達成出来て良かったです。^^
------------------------------------------------------------------------------------------------------------
ブログランキングに登録しました。なにとぞ一押し御願いします。
http://blogranking.fc2.com/in.php?id=226511
そうしたらヴェネチアが達成したとの情報が入りました。ネーデルランドも到達。(どちらが先だったとか、細かい順位はワカラナイですけど、イスパニアより先に、かなり早い段階で到達してたようです。)
国民の団結力が問われる部分のある勅命。ネーデルとヴェネチアには、おめでとうと言いたいですね。
我等がイスパニアは早い方でしたが、ヴェネ・ネーデルよりは遅れをとっていました。
もう少しで到達だ!頑張ろう!!を合言葉に皆さん勅命に励んでいました。
まあ・・・・・ぶっちゃけ勅命も最初の内は楽しい部分もあるのですが、繰り返し繰り返し勅命をしてると作業感もやって来て段々ツラクなってきます。まあ・・・・疲れとかもあるのでしょう。
もう少しあと少し・・・・と気合いを入れ直して勅命クエしていました。
そしてSSのようにやっと勅命を到達する事が出来ました。これはイスパニア国民の皆さんの御力です。皆さん御疲れ様でした。
勅命達成後は勅命艦隊も解散したので、後は金とトパーズを買ってセビリアに帰りました。金は相場が悪すぎたです。ほとんど儲からなかったです。トパーズは商館ショップに突っ込んで置きました。
その後、タベラ枢機卿に会って金庫5枠拡張イベントをして、後は寝落ちしちゃいました。疲れてたのかな・・・・・・・。
兎に角、中南米西岸の勅命が達成出来て良かったです。^^
------------------------------------------------------------------------------------------------------------
ブログランキングに登録しました。なにとぞ一押し御願いします。
http://blogranking.fc2.com/in.php?id=226511
コメントをみる |

南米西岸勅命/地理冒険「新大陸西岸進出への道標」
2008年7月25日 ゲーム コメント (2)
南米西岸勅命で一番効率が良いのは戦闘クエ>>牛クエ>>戦闘クエ>>牛クエ>>戦闘・・・・・・・となるのが一番効率が良いのですが、やっぱり飽きる訳です。
そこで戦闘クエの途中に冒険クエなどを挟んで置くと飽きずに色々出来て良いかもです。
もしくは戦闘が苦手な人は冒険クエをやると良いと思います。
今回やったのは冒険の地理クエ「新大陸西岸進出への道標」です。
発見時の冒険経験310 カード経験155 報告時の冒険経験250/冒険名声110 です。国家貢献勲記6枚貰えます。
攻略法は 1.執政官 2.サンアントニオ出航所役人 3.南米南西岸上陸地点手前で視認(13033.6784付近) 発見物は「デアセド岬」です。
今だと勅命艦隊が組まれているのでスキル無い人も、勅命艦隊に入ってしまえば艦隊共有スキルの冒険でコナセます。
地理クエの他にも沢山冒険クエがありますので、冒険クエをしてみるのも色々発見できて良いかも知れないです。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------
ブログランキングに登録しました。なにとぞ一押し御願いします。
http://blogranking.fc2.com/in.php?id=226511
そこで戦闘クエの途中に冒険クエなどを挟んで置くと飽きずに色々出来て良いかもです。
もしくは戦闘が苦手な人は冒険クエをやると良いと思います。
今回やったのは冒険の地理クエ「新大陸西岸進出への道標」です。
発見時の冒険経験310 カード経験155 報告時の冒険経験250/冒険名声110 です。国家貢献勲記6枚貰えます。
攻略法は 1.執政官 2.サンアントニオ出航所役人 3.南米南西岸上陸地点手前で視認(13033.6784付近) 発見物は「デアセド岬」です。
今だと勅命艦隊が組まれているのでスキル無い人も、勅命艦隊に入ってしまえば艦隊共有スキルの冒険でコナセます。
地理クエの他にも沢山冒険クエがありますので、冒険クエをしてみるのも色々発見できて良いかも知れないです。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------
ブログランキングに登録しました。なにとぞ一押し御願いします。
http://blogranking.fc2.com/in.php?id=226511
クルス・デル・スール/チャプター4「Inca」UP
2008年7月24日 ゲーム コメント (2)
大航海時代オンラインでは、待ちに待った大型UPが来ました。
クルス・デル・スール/チャプター4「Inca」。
このUPは主に南米(西岸)が充実するUPです。
最初は勅命をしなければなりません。
勅命をクリアーしなければ入港許可も出ません。
後、南米西岸入港許可が出ると同時に、銀行の貸し金庫枠が5枠UPします。
その為、皆さん一所懸命に勅命に励んでいます。
私も勅命に参加しようとリオ・デ・ジャネイロに向かいました。
リオは人々で一杯の状態でした。
リオで勅命クエストを受けて、それをコナシます。
其の後、リオの商人クエの牛の配送をやって、クエストを一度リセットして、また、勅命クエストを受けます。
一番勅命の効率が良いクエストは「進出拠点の掃討作戦」のようです。5人艦隊を組んで指定の海賊を12隻討伐します。それなりに強い敵ですが、インドの勅命の海事勅命クエよりは簡単なので5人艦隊でいけます。(10人で倒さなくても5人でいける)
結構、移動距離が長い感じのクエでもあります。難易度は☆9です。
私はこのクエばかりしていたので他は良くワカラナイのですが、冒険クエや補給物資配達クエもあるようです。戦闘がしたくない人々は、そういうクエをコナスと思います。
今回の勅命はどこかの国が上がると、別の国が下がるなどの仕掛けは無いそうです。(4亀インタビューより)
今のところは、ワクテカしながら南米西岸の街を、楽しみに勅命出来ますね。実際行ってみてどうなるか・・・・・は、別ですけど
------------------------------------------------------------------------------------------------------------
ブログランキングに登録しました。なにとぞ一押し御願いします。
http://blogranking.fc2.com/in.php?id=226511
クルス・デル・スール/チャプター4「Inca」。
このUPは主に南米(西岸)が充実するUPです。
最初は勅命をしなければなりません。
勅命をクリアーしなければ入港許可も出ません。
後、南米西岸入港許可が出ると同時に、銀行の貸し金庫枠が5枠UPします。
その為、皆さん一所懸命に勅命に励んでいます。
私も勅命に参加しようとリオ・デ・ジャネイロに向かいました。
リオは人々で一杯の状態でした。
リオで勅命クエストを受けて、それをコナシます。
其の後、リオの商人クエの牛の配送をやって、クエストを一度リセットして、また、勅命クエストを受けます。
一番勅命の効率が良いクエストは「進出拠点の掃討作戦」のようです。5人艦隊を組んで指定の海賊を12隻討伐します。それなりに強い敵ですが、インドの勅命の海事勅命クエよりは簡単なので5人艦隊でいけます。(10人で倒さなくても5人でいける)
結構、移動距離が長い感じのクエでもあります。難易度は☆9です。
私はこのクエばかりしていたので他は良くワカラナイのですが、冒険クエや補給物資配達クエもあるようです。戦闘がしたくない人々は、そういうクエをコナスと思います。
今回の勅命はどこかの国が上がると、別の国が下がるなどの仕掛けは無いそうです。(4亀インタビューより)
今のところは、ワクテカしながら南米西岸の街を、楽しみに勅命出来ますね。実際行ってみてどうなるか・・・・・は、別ですけど
------------------------------------------------------------------------------------------------------------
ブログランキングに登録しました。なにとぞ一押し御願いします。
http://blogranking.fc2.com/in.php?id=226511
プリンシェイクという物を皆さん御存知だろうか?
この商品は通常コンビニでは売ってないらしいです。
私も見つけたのは少し遠くに行った時の駅構内の自動販売機だったです。
丁度、甘いモノが飲みたかったので、渡りに船と思い買ってみました。
すると「5回ふってね」との事(缶に書いてある)。どうやら中身は固形なのだろうか・・・・・・と、書いてある通りに5回振ってみる。
コポコポと音がしたので、中身が流動化したという事で、パキッ!缶を開けてみる。
そしてゴクゴク・・・・・・・うん!プリンの味だ!!イケテル感じ!!!
飲んでみるとカナリ美味しいと思った。飲むプリンである。意外に、くどくない味がまた良い。
少しウェブ上で色々調べてみると、それなりにこのプリンシェイクの開発は大変だったらしい・・・・・。(勝手にリンクをしますのでそちらを見てくださいまし。)
独特の工夫の賜物ではあるのである。
キンキンに冷えたプリンシェイクは、其の食感と甘さと冷えで夏の暑い日にはとても美味しく感じたのでありました。^^
■参考リンク
POKKA プリンシェイク公式HP
http://d.pokka.jp/pc/index.html
プリンシェイク目撃情報
http://iina.com/pudding/shake/
プリンシェイク同盟
http://www.geocities.co.jp/Foodpia/9390/index.html
プリンシェイク友の会
http://www.asahi-net.or.jp/~mu6o-ymzk/konnnamono/ps/kmps.htm
------------------------------------------------------------------------------------------------------------
ブログランキングに登録しました。なにとぞ一押し御願いします。
http://blogranking.fc2.com/in.php?id=226511
この商品は通常コンビニでは売ってないらしいです。
私も見つけたのは少し遠くに行った時の駅構内の自動販売機だったです。
丁度、甘いモノが飲みたかったので、渡りに船と思い買ってみました。
すると「5回ふってね」との事(缶に書いてある)。どうやら中身は固形なのだろうか・・・・・・と、書いてある通りに5回振ってみる。
コポコポと音がしたので、中身が流動化したという事で、パキッ!缶を開けてみる。
そしてゴクゴク・・・・・・・うん!プリンの味だ!!イケテル感じ!!!
飲んでみるとカナリ美味しいと思った。飲むプリンである。意外に、くどくない味がまた良い。
少しウェブ上で色々調べてみると、それなりにこのプリンシェイクの開発は大変だったらしい・・・・・。(勝手にリンクをしますのでそちらを見てくださいまし。)
独特の工夫の賜物ではあるのである。
キンキンに冷えたプリンシェイクは、其の食感と甘さと冷えで夏の暑い日にはとても美味しく感じたのでありました。^^
■参考リンク
POKKA プリンシェイク公式HP
http://d.pokka.jp/pc/index.html
プリンシェイク目撃情報
http://iina.com/pudding/shake/
プリンシェイク同盟
http://www.geocities.co.jp/Foodpia/9390/index.html
プリンシェイク友の会
http://www.asahi-net.or.jp/~mu6o-ymzk/konnnamono/ps/kmps.htm
------------------------------------------------------------------------------------------------------------
ブログランキングに登録しました。なにとぞ一押し御願いします。
http://blogranking.fc2.com/in.php?id=226511
暑い日々が続きますね。
2008年7月22日 グルメ コメント (6)
いやぁ〜〜〜〜〜〜暑いです。真夏日の日々に熱帯夜とか暑い日々が続きますね。
こんな暑い日には一杯のビール!と行きたいものですね。
ぷはぁ!!!っと来る感じはタマラナイ沁みるモノがありますよ。
やっぱり夏はビールだよなぁ〜〜〜〜とか思ってたら?!
CMで田村正和さんが「ビールと間違えちゃいました」とか言ってるCMを発見しました。
「ビールと間違える」ほど美味い第三のビールがあるのか??とコンビニ行って買ってきました。
うーん・・・・飲んでみると普通には美味しいと思います。舌が肥えた最近の消費者にはぶっちゃけ無理あるような宣伝文句ではないかな・・・・・とか思いもしましたが、それなりには良い第三のビールだと思いました。
ビールも向上してるし発泡酒は凄く向上しています。第三のビールも随分良くなってきたと思いました。
公式HP
http://www.sapporobeer.jp/mugitohop/
追記:この御酒は「第三のビール」かと思ってましたが、リキュール類系ですね。
ビール類には、1「純粋ビール」(プレミアムモルツ・キリンラガー・アサヒスーパードライ等)、2「発泡酒」(円熟など)、3「リキュール類系」(今回紹介した「麦とホップ」とか)、4「第三のビール」(「のどごし生」などの原材料に工夫のある「その他の醸造酒」に分類される物)とかとか・・・・・沢山の種類があるので、私は混乱しちゃいました。ぶっちゃけ種類多すぎ。
まあでも、選択肢の幅が広がるのは良い事ですね。そして、格種類の御酒(ビール類)の品質向上も良い事だと思います。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------
ブログランキングに登録しました。なにとぞ一押し御願いします。
http://blogranking.fc2.com/in.php?id=226511
こんな暑い日には一杯のビール!と行きたいものですね。
ぷはぁ!!!っと来る感じはタマラナイ沁みるモノがありますよ。
やっぱり夏はビールだよなぁ〜〜〜〜とか思ってたら?!
CMで田村正和さんが「ビールと間違えちゃいました」とか言ってるCMを発見しました。
「ビールと間違える」ほど美味い第三のビールがあるのか??とコンビニ行って買ってきました。
うーん・・・・飲んでみると普通には美味しいと思います。舌が肥えた最近の消費者にはぶっちゃけ無理あるような宣伝文句ではないかな・・・・・とか思いもしましたが、それなりには良い第三のビールだと思いました。
ビールも向上してるし発泡酒は凄く向上しています。第三のビールも随分良くなってきたと思いました。
公式HP
http://www.sapporobeer.jp/mugitohop/
追記:この御酒は「第三のビール」かと思ってましたが、リキュール類系ですね。
ビール類には、1「純粋ビール」(プレミアムモルツ・キリンラガー・アサヒスーパードライ等)、2「発泡酒」(円熟など)、3「リキュール類系」(今回紹介した「麦とホップ」とか)、4「第三のビール」(「のどごし生」などの原材料に工夫のある「その他の醸造酒」に分類される物)とかとか・・・・・沢山の種類があるので、私は混乱しちゃいました。ぶっちゃけ種類多すぎ。
まあでも、選択肢の幅が広がるのは良い事ですね。そして、格種類の御酒(ビール類)の品質向上も良い事だと思います。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------
ブログランキングに登録しました。なにとぞ一押し御願いします。
http://blogranking.fc2.com/in.php?id=226511
女子中学生、テント押すヒグマ撃退 知床、妹と思い蹴る [朝日新聞]
2008年7月21日 時事ニュース コメント (2)
07月21日付 朝日新聞の報道「女子中学生、テント押すヒグマ撃退 知床、妹と思い蹴る」へのコメント:
ヒグマがすぐ敗退してくれて良かったです。でも漫画のような話ですね。
それにしても大きな惨事とかにならなくて良かったです。
「知らぬが仏。」とはまさにこのことですね。
山にはマムシやヒグマが出るところもあるので注意しましょう。
20日午前4時ごろ、北海道羅臼町にある羅臼温泉野営場にヒグマが現れ、北見市の女子中学生(12)らが寝ていたテントを襲った。ヒグマはテントを外から押し続け、中学生が内側からキックで応戦すると、ささやぶに逃げたという。テントは約50センチ裂けたが、中学生にけがはなかった。
同町などによると、家族5人でキャンプに来た中学生は寝ぼけていて、テントを押すヒグマを妹(10)のいたずらと勘違い。手で押し返していたが、あまりにしつこいのでキックしたという。そばにいた母(40)の目には、テントのシートの向こうにヒグマの影が見えていたという。
ヒグマがすぐ敗退してくれて良かったです。でも漫画のような話ですね。
それにしても大きな惨事とかにならなくて良かったです。
「知らぬが仏。」とはまさにこのことですね。
山にはマムシやヒグマが出るところもあるので注意しましょう。
川口・父親刺殺事件 [朝日新聞]
2008年7月20日 時事ニュース コメント (2)
07月20日付 朝日新聞の報道「長女、父の「勉強しろ」に反感か 川口・刺殺事件」へのコメント:
この事件は動機がハッキリしない事件です。社会が病んでいるのでしょうか??
埼玉県川口市のマンションで製薬会社員の男性(46)が刺殺された事件で、私立中学3年の長女(15)=殺人未遂容疑で逮捕=が県警の調べに、「目が覚めて、突然殺害を思いついた。お父さんに『勉強しろ』と言われ、うっとうしいと思っていた」などと話していることがわかった。しかし2人に目立ったトラブルはなく、県警は事件直前の状況などを調べている。
県警は20日、容疑を殺人に切り替え、長女をさいたま地検に送検した。長女は比較的落ち着いた様子で、調べに淡々と応じているという。
調べでは、長女は事件前日の18日、中学校であった英会話の追試を無断欠席したが、母親は学校が休みだと思っていたという。
この日は昼に父親、長男と3人で外出。夕飯のカレーライスを父親と作り、ビデオも一緒に見るなど変わった様子はなかった。翌19日午前0時ごろに就寝したという。
ところが、午前3時ごろ、母親が言い争うような声を聞いて、父親の寝室に駆けつけたところ、長女はベッドの上で手に血がついた状態でぼうぜんとしていたという。
長女は調べに「お父さんが家族を殺す夢を見た」とも話しているという。県警は20日、長女の日誌など十数点を押収、今後さらに動機の解明を進める。
この事件は動機がハッキリしない事件です。社会が病んでいるのでしょうか??
Almagest -Overture-
2008年7月19日 ゲーム コメント (2)
クォリティの高いフリーゲーム挙げろ (暇人速報)
http://himasoku123.blog61.fc2.com/blog-entry-212.html
ここでも紹介されていますが、
「Almagest」というフリーゲームは、素晴らしくクオリティーが高いゲームです。
銀英伝とかが好きな人ならイケルト思いますよ。
Almagest -Overture-
http://www.ksky.ne.jp/~mutsuki/almagest/overture.htm
窓の社での「Almagest」ゲーム配布
http://www.forest.impress.co.jp/lib/game/advrpg/sim/almagest.html
時間がある方には、お薦め出来る良質のゲームです。^^
Almagest Wiki - Front Page (攻略情報サイト)
http://wiki.fdiary.net/Almagest/
------------------------------------------------------------------------------------------------------------
ブログランキングに登録しました。なにとぞ一押し御願いします。
http://blogranking.fc2.com/in.php?id=226511
http://himasoku123.blog61.fc2.com/blog-entry-212.html
75 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/07/13(日) 13:13:04.56 ID:FNokqJj50
Almagest
銀英伝フェチなら設定だけで抜ける
ここでも紹介されていますが、
「Almagest」というフリーゲームは、素晴らしくクオリティーが高いゲームです。
銀英伝とかが好きな人ならイケルト思いますよ。
Almagest -Overture-
http://www.ksky.ne.jp/~mutsuki/almagest/overture.htm
窓の社での「Almagest」ゲーム配布
http://www.forest.impress.co.jp/lib/game/advrpg/sim/almagest.html
5つの星系に分かれた40の惑星を、すべて自国や同盟国によって支配することが目的のターン制SFシミュレーションゲーム。
武力によって他国の惑星を制圧することはもちろん、外交手腕を発揮して強大国と同盟を組むことで、全く戦闘を行わないままクリアを目指すこともできる自由度の高さが特長だ。
支配している惑星の数や経済力が異なる12の国から、どの国をプレイヤーが選択するかによって難易度も変化する。
国家には元首のほかにそれぞれ得意分野が異なる数名の士官がいるので、これらの人物に[内政][外交][艦隊]の3つに大別される任務を割り当てよう。
ゲームの基本的な流れは、[内政]メニューで惑星の治安、経済、防衛力を高め、戦艦や防衛衛星を開発。[外交]メニューで他国への資金援助や同盟を打診し、周辺国との関係に気を配りつつ、国力を充実させていく。
十分に準備が整ったら[艦隊]メニューで艦隊を編成しよう。艦隊には司令官のほか、副司令、参謀官を任命することができ、所属士官の能力や人数によって配備できる艦の数が増減する。
編成した艦隊は、隣接する敵対国家が統治する惑星へ攻め込むことができる。
侵攻した惑星の防御衛星を破壊すると、その惑星が自国の統治下に置かれることになる。
平和的なプレイを進めるか攻撃的なプレイをするかによって発生条件が変化するイベントやエンディングがあわせて50種類用意されており、何度でも楽しめるようになっている。
時間がある方には、お薦め出来る良質のゲームです。^^
Almagest Wiki - Front Page (攻略情報サイト)
http://wiki.fdiary.net/Almagest/
------------------------------------------------------------------------------------------------------------
ブログランキングに登録しました。なにとぞ一押し御願いします。
http://blogranking.fc2.com/in.php?id=226511
今回、皆さんに紹介しようと思う動画は、もう既に有名ブロガーの所で既に紹介されていたモノです。
私は、最初、その有名ブログで紹介されていたこの動画を見ませんでした。
興味が湧かなかったのと気力も無かったので・・・・・・
ところが色々動画を見ていた時、この動画も見ました。見る気力の有る日だったんでしょうね。勢いで見たという感じで見ました。
そうしたら!!超!!!凄く良い動画だったので、超!!感動しました。
本当に良い動画なので見てください。ようつべです。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://jp.youtube.com/watch?v=EAqXfYhOkhQ
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
ちなみに保険市場という会社の事は良く存じません。知らないです。
あくまでも、この動画が、秀逸である!!!!という事だけです。
こういう心温まる動画って、良いですね。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------
ブログランキングに登録しました。なにとぞ一押し御願いします。
http://blogranking.fc2.com/in.php?id=226511
私は、最初、その有名ブログで紹介されていたこの動画を見ませんでした。
興味が湧かなかったのと気力も無かったので・・・・・・
ところが色々動画を見ていた時、この動画も見ました。見る気力の有る日だったんでしょうね。勢いで見たという感じで見ました。
そうしたら!!超!!!凄く良い動画だったので、超!!感動しました。
本当に良い動画なので見てください。ようつべです。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://jp.youtube.com/watch?v=EAqXfYhOkhQ
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
ちなみに保険市場という会社の事は良く存じません。知らないです。
あくまでも、この動画が、秀逸である!!!!という事だけです。
こういう心温まる動画って、良いですね。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------
ブログランキングに登録しました。なにとぞ一押し御願いします。
http://blogranking.fc2.com/in.php?id=226511
ロンドンで「聖ジョージの剣」クエをしたので、「聖ジョージ」についてのエントリーをしたいと思います。
(↑引用「Dictionary of Pandaemonium」)
http://www.pandaemonium.net/rdb/menu/file/2705.html
(↑引用「ウィキペディア」)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B2%E3%82%AA%E3%83%AB%E3%82%AE%E3%82%A6%E3%82%B9
聖ジョージはイングランドでは人気のある聖人だそうです。聖ジョージの旗印「赤色十字旗」はイングランドの国旗でもあります。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------
ブログランキングに登録しました。なにとぞ一押し御願いします。
http://blogranking.fc2.com/in.php?id=226511
聖ジョージ(セント・ジョージ)はキリスト教7人の英雄の一人に数えられる。サン・ジョルジュ、サン・ジョルディ、聖ゲオルギウス、いずれも彼のことである。
263年(270年説もある)カッパドキアに生まれた彼は、17才でローマ帝国軍騎兵となり、やがて将校となるが、皇帝ディオクレティアヌスのキリスト教迫害に反対する。しかし、皇帝はむしろジョージにキリスト教の棄教を迫り、それを拒絶した彼は303年4月23日ニコメディアにて処刑され殉教聖人となった。
しかし、聖ジョージといえば、ドラゴン退治譚が有名である。
リビアのサレム(またはシレナ)という街近郊の湖に住むドラゴンは、街の人間に牛と羊を生贄に要求していたが、ついにはそれらをすべて喰い尽し、街の娘を生贄に要求した。王女クレオドリンダを生贄に差し出さざるを得なくなった時、ちょうど旅の途中だったジョージが、アスカロンという魔法の剣によってドラゴンを退治し、この土地の人々をキリスト教に改宗させた。その後クレオドリンダと結婚したという伝もある。この物語は、異教徒の制圧と布教を戯画化するにあたって、ギリシア神話のペルセウスのアンドロメダ救出譚を変相したと見られる。
なお、彼はイングランドの守護聖人で、彼の旗印は白地に赤の十字、これはイングランド国旗でもある。
また、彼の名は「土」(geos)と「耕作」(orge)に由来するらしく、処刑された4月23日が聖ジョージの祭日であるが、春の豊穣の祭りである。
(↑引用「Dictionary of Pandaemonium」)
http://www.pandaemonium.net/rdb/menu/file/2705.html
ゲオルギウス(Georgius)は、キリスト教の聖人の一人。ゲオルギオス、ゲオルギイ(その他、ゲオロギウス、ギオロギウスなど)とも表記される。ドラゴン退治の伝説でも有名である。キリスト教の聖人伝説をまとめた『黄金伝説』には数多くのドラゴン退治物語が記載されており、聖ゲオルギウス伝承もその中に記載されている。
古代ローマ末期の殉教者。イタリア語形でジョルジョ Giorgio, 英語形でジョージ George, スペイン語形でホルヘ Jorge, ドイツ語形でゲオルク Georg, フランス語形でジョルジュ Georges, ロシア語形でゲオールギイ Георгий(ユーリイはこの変形)となる。ゲオルギウスはラテン語名で、原形のギリシア語形ゲオルギオス Georgiosの語義は「大地(geo)で働く(erg)人」、即ち「農夫」を意味する。
イングランド、グルジアやモスクワの守護聖人で、西方では十四救難聖人の一人に数えられる。生地はカッパドキアとする伝説が一般的だが、リュッダ(Lydda)とする伝説もある。彼は洋の東西を問わず、兵士・兵器工・旅行者・農民の守護聖人として愛されており、メロヴィング朝の系図は、彼の子を祖としているぐらいである。
祝日は4月23日、竜の奇跡の記念日は10月27日。
彼の姿を描いた最古の絵は10世紀の東方のものとされているが、アルブレヒト・デューラー、ドナテッロ、ラファエロ・サンティなど多くのルネサンス美術にも登場。彼の象徴は、赤色十字旗、竜であり、白馬にまたがる姿が多い。
イギリスでは19世紀以降、ソブリン金貨、クラウン銀貨に竜を退治する聖ゲオルギウスの姿が描かれている。白地に赤い十字の図案「セント・ジョージ・クロス(聖ゲオルギウスの十字)」はイングランドの国旗に採用され、イギリスの国旗の一部として、現在も目にする機会が多い。
モスクワの市章及び市旗も、聖ゲオルギウスの図案を採用している。
竜の奇跡
伝説の成立は11世紀から12世紀頃のグルジアといわれる。
カッパドキアのセルビオス(Selbios)王の首府ラシア(Lasia)付近に、毒気は振りまく、人には咬み付く、という巨大な悪竜がいた。人々は、毎日2匹ずつの羊を生け贄にすることで、何とかその災厄から逃れることとなったのだが、それが通用するのはそんなに長い時間のことではなかった。羊を全て捧げてしまった人々は、とうとう、人間を生け贄として差し出すこととなった。そのくじに当たったのは、偶然にも王様の娘であった。王は城中の宝石を差し出すことで逃れようとしたが、もちろんそんなもので誤魔化せるはずはなかった、かわりに8日間の猶予を得た。
そこにゲオルギウスが通りかかった。彼は毒竜の話を聞き「よし、私が助けてあげましょう」と出掛けていった。
ゲオルギウスは生贄の行列の先にたち、竜に対峙した。竜は毒の息を吐いてゲオルギウスを殺そうとしたが開いた口に槍を刺されて倒れた。ゲオルギウスは姫の帯を借り、それを竜の首に付けて犬か馬のように村まで連れてきてしまった。大騒ぎになったところで、ゲオルギウスは言い放った。
「キリスト教徒になると約束しなさい。そうしたら、この竜を殺してあげましょう」
こうして、異教の村はキリスト教の教えを受け入れた。
殉教
ゲオルギウスはキリスト教を嫌う異教徒の王に捕らえられ、鞭打ち・刃のついた車輪での磔、煮えたぎった鉛での釜茹でなどの拷問を受けるが、神の加護によって無事であった。
王は異教の神殿でゲオルギウスに棄教を迫るが、ゲオルギウスの祈りによって神殿は倒壊する。しかも、王妃までもがゲオルギウスの信念に打たれキリスト教に改宗しようとしたため、自尊心を傷つけられた王は怒りに駆られた。
王妃は夫であった王の命令によりゲオルギウスの目の前で見せしめとして惨殺されるが、死の間際「私は洗礼を受けておりません。」と訴えた。ゲオルギウスが王妃の信仰の厚さを祝福し「妹よ、貴方が今流すその血が洗礼となるのです。」と答えると、天国を約束された王妃は満足げに息を引き取ったと言う。
ゲオルギウス本人も斬首され、殉教者となった。
(↑引用「ウィキペディア」)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B2%E3%82%AA%E3%83%AB%E3%82%AE%E3%82%A6%E3%82%B9
聖ジョージはイングランドでは人気のある聖人だそうです。聖ジョージの旗印「赤色十字旗」はイングランドの国旗でもあります。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------
ブログランキングに登録しました。なにとぞ一押し御願いします。
http://blogranking.fc2.com/in.php?id=226511
バス乗っ取り14歳、自ら110番「犯行宣言」 [朝日新聞]
2008年7月17日 時事ニュース
07月17日付 朝日新聞の報道「バス乗っ取り14歳、自ら110番「犯行宣言」」へのコメント:
●今回のこの事件は、怪我人とかが出なかった上、穏やかに収まった為それは良かったと思います。
しかし・・・・・・・・なんと言うか社会が病んでるような印象は受けました。
子供は大人のある意味写し鏡だと思います。
最近の社会の大人は食品偽装事件などやwaiwai(変態)毎日新聞事件や秋葉原事件や不倫事件など、モラルハザードともいうべき状況があります。そういう大人の社会を見た子供もモラルハザードを起こしていく・・・・・とは考えられないでしょうか??
汚れた社会の洗濯が必要なのかも知れません。
毎日新聞 時代の風 2008年7月13日
ネット時代の危機管理 自己に厳しい姿勢を 坂村健(東京大学教)
http://nullpo.vip2ch.com/ga19718.png
------------------------------------------------------------------------------------------------------------
ブログランキングに登録しました。なにとぞ一押し御願いします。
http://blogranking.fc2.com/in.php?id=226511
少年の犯罪心理に詳しい日本福祉大の加藤幸雄教授(臨床心理学)は「なぜバスジャックという行為に結びついたのかは検証が必要」としたうえで、「幼いというのが第一印象。社会へのメッセージというより親への反撃という色彩が強い。自分の行為がどれだけ社会的な影響を及ぼすか、自覚があったのかも疑問だ」と見る。
愛知教育大の折出健二副学長(教育臨床学)は「親や友人などの身近で親密な人たちに、自分の存在を主張したのだと思う。ここ数年の少年事件の特徴だ」と分析。「その目的と、マスコミを使って社会を騒がす手段のアンバランスさが目立つ」と話す。
●今回のこの事件は、怪我人とかが出なかった上、穏やかに収まった為それは良かったと思います。
しかし・・・・・・・・なんと言うか社会が病んでるような印象は受けました。
子供は大人のある意味写し鏡だと思います。
最近の社会の大人は食品偽装事件などやwaiwai(変態)毎日新聞事件や秋葉原事件や不倫事件など、モラルハザードともいうべき状況があります。そういう大人の社会を見た子供もモラルハザードを起こしていく・・・・・とは考えられないでしょうか??
汚れた社会の洗濯が必要なのかも知れません。
毎日新聞 時代の風 2008年7月13日
ネット時代の危機管理 自己に厳しい姿勢を 坂村健(東京大学教)
http://nullpo.vip2ch.com/ga19718.png
------------------------------------------------------------------------------------------------------------
ブログランキングに登録しました。なにとぞ一押し御願いします。
http://blogranking.fc2.com/in.php?id=226511
コメントをみる |

07月16日付 日経BizTechの報道「5万円でも快適パソコンが組める!最新格安パーツ構成を一挙紹介」へのコメント:
●私の使ってるPCは古いのでそろそろ新しくしようかな・・・・・とか思っていたので、渡りに船の記事かな。
(←をポチすると記事が見れます。)
今のPCも自作PCで、前のPCも自作PCでして、別に自作PCに詳しくないのですけども、自作して少しでも安くあげようとか思ってます。(何でも高い嫌な時代ですからね。><;)
最新のPCパーツ類のチェックはしてなかったので、これ程安くなってるとは思って無かったです。
まあ・・・・・でも、そんなに良い性能のPCが必要か?とか問われると、実は必要無い気もするのですけどね。^^;
------------------------------------------------------------------------------------------------------------
ブログランキングに登録しました。なにとぞ一押し御願いします。
http://blogranking.fc2.com/in.php?id=226511
●私の使ってるPCは古いのでそろそろ新しくしようかな・・・・・とか思っていたので、渡りに船の記事かな。
(←をポチすると記事が見れます。)
今のPCも自作PCで、前のPCも自作PCでして、別に自作PCに詳しくないのですけども、自作して少しでも安くあげようとか思ってます。(何でも高い嫌な時代ですからね。><;)
最新のPCパーツ類のチェックはしてなかったので、これ程安くなってるとは思って無かったです。
まあ・・・・・でも、そんなに良い性能のPCが必要か?とか問われると、実は必要無い気もするのですけどね。^^;
------------------------------------------------------------------------------------------------------------
ブログランキングに登録しました。なにとぞ一押し御願いします。
http://blogranking.fc2.com/in.php?id=226511
もう御盆の季節です。
2008年7月15日 時事ニュース コメント (2)
■CNET Japanの報道「NHK、アナログ放送にロゴマーク--地デジ完全移行へ告知」
http://japan.cnet.com/news/com/story/0,2000056021,20377245,00.htm?ref=rss
※全く超個人的意見ですけども、地デジになったらTV見ないです私は。正直言って今のTVって面白くないと思ってます。
笑えない御笑い番組。
偏向したTV報道。
どうでもいいドラマ。
個人的には見るのはアニメと世界遺産くらい・・・・・・。
つまらないのでTVとはサヨナラできる良いチャンス的に思ってます。個人的意見ですけどね。
■何気なく撮った写真が、偶然の一致で凄いことになってしまうことがあるよね (【2ch】ネタちゃんねる)
http://2channel2.blog32.fc2.com/blog-entry-213.html
※とりあえず見てみるとソレナリに衝撃がきます。
■テレビアニメのDVDはなぜ高い? コンテンツのビジネスモデルを探る(1)
http://it.nikkei.co.jp/business/news/index.aspx?n=MMITac000014072008
※TVの放送の時はCM関係からただなので、DVDになると余計高く感じる気がする。
■iPhoneがファッションだって? 冗談じゃない、こいつは最高に実用的な端末なんだ!
http://d.hatena.ne.jp/KoshianX/20080714/1216048750
※世の中では騒がれているんでしょうけど、私は興味無いです。
■歴代ギャルゲー売り上げBEST100を調べてみたよ
http://d.hatena.ne.jp/Nota/20080714/1216038606
※コナミの「ときめも」の高さが目立つ。でもブームが定着しなかった感があると思う。
・・・・・・それとも今のギャルゲーの礎になったと解釈すべきなのか・・・・・・・・うーん。
■毎日新聞の英文記事、主婦および看護師を始めとする医療従事者の怒りを買う(その38)毎日関係者、2ちゃんねるにご光臨? (天漢日乗)
http://iori3.cocolog-nifty.com/tenkannichijo/2008/07/382_d142.html
※毎日新聞の真剣で猛烈な自己反省を望みます。・・・・・・・・でも無理かも知れないな。
それにしても、中共のマスメディアを使った工作は酷いと思う。
■「キラッ☆」とは (なつみかん)
http://tangerine.sweetstyle.jp/?eid=783554
※「ご存知無いのですか?!」
●適当にサイト記事を紹介してみました。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------
ブログランキングに登録しました。なにとぞ一押し御願いします。
http://blogranking.fc2.com/in.php?id=226511
http://japan.cnet.com/news/com/story/0,2000056021,20377245,00.htm?ref=rss
※全く超個人的意見ですけども、地デジになったらTV見ないです私は。正直言って今のTVって面白くないと思ってます。
笑えない御笑い番組。
偏向したTV報道。
どうでもいいドラマ。
個人的には見るのはアニメと世界遺産くらい・・・・・・。
つまらないのでTVとはサヨナラできる良いチャンス的に思ってます。個人的意見ですけどね。
■何気なく撮った写真が、偶然の一致で凄いことになってしまうことがあるよね (【2ch】ネタちゃんねる)
http://2channel2.blog32.fc2.com/blog-entry-213.html
※とりあえず見てみるとソレナリに衝撃がきます。
■テレビアニメのDVDはなぜ高い? コンテンツのビジネスモデルを探る(1)
http://it.nikkei.co.jp/business/news/index.aspx?n=MMITac000014072008
※TVの放送の時はCM関係からただなので、DVDになると余計高く感じる気がする。
■iPhoneがファッションだって? 冗談じゃない、こいつは最高に実用的な端末なんだ!
http://d.hatena.ne.jp/KoshianX/20080714/1216048750
※世の中では騒がれているんでしょうけど、私は興味無いです。
■歴代ギャルゲー売り上げBEST100を調べてみたよ
http://d.hatena.ne.jp/Nota/20080714/1216038606
※コナミの「ときめも」の高さが目立つ。でもブームが定着しなかった感があると思う。
・・・・・・それとも今のギャルゲーの礎になったと解釈すべきなのか・・・・・・・・うーん。
■毎日新聞の英文記事、主婦および看護師を始めとする医療従事者の怒りを買う(その38)毎日関係者、2ちゃんねるにご光臨? (天漢日乗)
http://iori3.cocolog-nifty.com/tenkannichijo/2008/07/382_d142.html
※毎日新聞の真剣で猛烈な自己反省を望みます。・・・・・・・・でも無理かも知れないな。
それにしても、中共のマスメディアを使った工作は酷いと思う。
中共「対日政策要領」
http://specialnotes.blog77.fc2.com/blog-entry-54.html
>第2.マスコミ工作
>大衆の中から自然発生的に沸き上がってきた声を世論と読んだの
>は、遠い昔のことである。次の時代には、新聞、雑誌が世論を作っ
>た。今日では、新聞、雑誌を含め所謂「マスコミ」は、世論造成の
>不可欠の道具に過ぎない。マスコミを支配する集団の意思が世論を
>作り上げるのである。
■「キラッ☆」とは (なつみかん)
http://tangerine.sweetstyle.jp/?eid=783554
※「ご存知無いのですか?!」
●適当にサイト記事を紹介してみました。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------
ブログランキングに登録しました。なにとぞ一押し御願いします。
http://blogranking.fc2.com/in.php?id=226511
07月15日付 CNET Japanの報道「「ニコニコ動画を日本のインフラにする」--夏野氏がニコニコ動画に参画した理由」へのコメント:
●結構、興味深いインタビューで面白く読ませて頂きました。
まず、夏野さんのベンチャー精神が良い感じですね。
●単なる成金を目指す、、、、、では無くて、楽しい事をヤルって姿勢は爽やかです。
●MAD動画の大量削除や、権利関係で色々大変だとは思いますけど、ニコニコ動画の(良い方向への)更なる発展を望みます。
参考サイト
ひろゆき氏と夏野氏に聞く「お互いのこと、どう思ってる?」&ニコ動の行方 (1/3)
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0807/15/news110.html
------------------------------------------------------------------------------------------------------------
ブログランキングに登録しました。なにとぞ一押し御願いします。
http://blogranking.fc2.com/in.php?id=226511
夏野:最初ね、単なる動画サービスだと思ってたんです。
西村:最初はまだ、社員もあんまりコメントを付けていなかったですもんね。
夏野:その時は、「そう、頑張ってくださいね」で終わったんですよね。ただ、「これからはPCインターネットです」と熱く語っていて、それは正しいなと。コンテンツプロバイダーとして、モバイルで生きていこうとするとオリジナリティが必要になるから、自分でコンテンツを買うか全く新しいものを作るかしかない。単なるアグリゲーター(収集者)の役割が終わっちゃってる中で、PCと連動してモバイルもやるというのは正しい。「絶対PC(の市場)を取りに行きますから」と言うので、「がんばって。応援しますから」というくらいだった。
その後、もう1回、「お客さんがすごい付いているんですよ」と言って持ってきたときには、もう、弾幕がついていた。去年の4月か5月くらいかな。
そのときには、「これは今までと違うものができてるな」と思った。いままでインターネット上のウェブサイトで、本当にユーザー参加型で、メディアのように使われているサイトはなかった。ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)やコミュニティは、現実の井戸端会議がネット上に移ったようなものじゃないですか。でもニコニコ動画は、そういう要素もありながら、メディアのような役割もある。ユーザーは自分の友だちと動画を単に共有するだけではなく、面白い動画がどこにあるのかと探しまわっている。Yahoo! JAPANを見るような感覚で、自分が気に入る動画はどこにあるかと探しながら見ている。
しかも、単に動画が共有されているだけではなくて、コンテンツが生きている。あの(動画上に付けられた)コメントが面白いということは、その場で動画に付加価値がついているということ。投稿された動画そのものが面白いというのもあるかもしれないけれども、コメントや突っ込みがさらに面白い。こういうコンテンツは今までのインターネットにはなかったなと思ったんですよね。だから、すっげえ面白いなと思って。これはもしかしたら、世界で初めてのサービスなんじゃないかなと。僕は「世界で初めて」に弱いんだよね(笑)
●結構、興味深いインタビューで面白く読ませて頂きました。
まず、夏野さんのベンチャー精神が良い感じですね。
ドワンゴが面白いと思うのは、こんなに成功した「ITベンチャーっぽくない企業」はないから。まず、威張らない。贅沢しない。自分の力を過大評価しない。一回成功したビジネスモデルにこだわらずに次へ行く。
(中略)
夏野:結果としてそれでお金持ちになればそのほうがいいんでしょうけど、「立派な家や飛行機を買いたい」というような人がIT業界には多い中で、あまりそういうところがなくやっている会社というのはすごく面白い。
●単なる成金を目指す、、、、、では無くて、楽しい事をヤルって姿勢は爽やかです。
●MAD動画の大量削除や、権利関係で色々大変だとは思いますけど、ニコニコ動画の(良い方向への)更なる発展を望みます。
参考サイト
ひろゆき氏と夏野氏に聞く「お互いのこと、どう思ってる?」&ニコ動の行方 (1/3)
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0807/15/news110.html
------------------------------------------------------------------------------------------------------------
ブログランキングに登録しました。なにとぞ一押し御願いします。
http://blogranking.fc2.com/in.php?id=226511
コメントをみる |

アイドルマスター三昧2
2008年7月15日 趣味 コメント (2)
アイドルマスターのニコニコ動画三昧の第二弾!「アイマスは永遠に不滅です!!」
アイドルマスター×エスコン5 春香 - IDOL COMBAT 5 似非OP
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1598097
やっぱりアイドルコンバットはいい。
【アイドルマスター】765艦隊【鋼鉄の咆哮】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2447006
ドリル戦艦に萌え!
アイドルマスター キューティーハニー 美希+時々、真とやよい
http://www.nicovideo.jp/watch/sm579323
曲もいいし、動画もイケテル。
アイドルマスター im@sオールスター 【メルト】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2932065
最終兵器彼女達
【地獄が見えた】アイドルマスター 快傑マコット【その日から】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2370404
カッコイイ!!
アイドルマスター 春香 仮面ライダー765 〜 JustiΦ’s 〜
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1415298
7・6・5・ENTER 【 STANDING BY 】 complete!
【アイドルマスター】あの男のOP(Full) 真
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2506145
日本版スパイダーマンは特撮としてはダメダメなんだけども、曲が名曲です。
アイドルマスター レッドバロンOP
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3910146
鉄工所が格好いい!!
春香はマシンガン アイドルマスター 夏はマシンガン
http://www.nicovideo.jp/watch/sm769763
夏の定番曲ですね。
アイドルマスター 春香 さよならを教えて
http://www.nicovideo.jp/watch/sm322692
※危険な曲ですので見る時には注意を!
アイドルマスター relations 亜美 とかち ロリ演歌 (高画質版) ver2
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8877
したったらずな声が萌える!超萌え!!
アイドルマスター Perfume Twinkle Snow Powdery Snow PV風R2
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2998837
良い動画です、御薦め!安心の「わかむらP」様の作品です。
アイドルマスター×東京事変 律子 ブラックアウト PV風 (H.264)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2527883
もっと評価されていい。
アイドルマスター 春閣下 洗脳・搾取・虎の巻 圧縮版
http://www.nicovideo.jp/watch/sm618830
消されないといいけど・・・・・
やっぱりアイマスは良い素材ですね。これからの展開も楽しみです。
職人の皆さま御疲れ様です。良い作品楽しみにしてます。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------
ブログランキングに登録しました。なにとぞ一押し御願いします。
http://blogranking.fc2.com/in.php?id=226511
アイドルマスター×エスコン5 春香 - IDOL COMBAT 5 似非OP
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1598097
やっぱりアイドルコンバットはいい。
【アイドルマスター】765艦隊【鋼鉄の咆哮】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2447006
ドリル戦艦に萌え!
アイドルマスター キューティーハニー 美希+時々、真とやよい
http://www.nicovideo.jp/watch/sm579323
曲もいいし、動画もイケテル。
アイドルマスター im@sオールスター 【メルト】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2932065
最終兵器彼女達
【地獄が見えた】アイドルマスター 快傑マコット【その日から】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2370404
カッコイイ!!
アイドルマスター 春香 仮面ライダー765 〜 JustiΦ’s 〜
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1415298
7・6・5・ENTER 【 STANDING BY 】 complete!
【アイドルマスター】あの男のOP(Full) 真
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2506145
日本版スパイダーマンは特撮としてはダメダメなんだけども、曲が名曲です。
アイドルマスター レッドバロンOP
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3910146
鉄工所が格好いい!!
春香はマシンガン アイドルマスター 夏はマシンガン
http://www.nicovideo.jp/watch/sm769763
夏の定番曲ですね。
アイドルマスター 春香 さよならを教えて
http://www.nicovideo.jp/watch/sm322692
※危険な曲ですので見る時には注意を!
アイドルマスター relations 亜美 とかち ロリ演歌 (高画質版) ver2
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8877
したったらずな声が萌える!超萌え!!
アイドルマスター Perfume Twinkle Snow Powdery Snow PV風R2
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2998837
良い動画です、御薦め!安心の「わかむらP」様の作品です。
アイドルマスター×東京事変 律子 ブラックアウト PV風 (H.264)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2527883
もっと評価されていい。
アイドルマスター 春閣下 洗脳・搾取・虎の巻 圧縮版
http://www.nicovideo.jp/watch/sm618830
消されないといいけど・・・・・
やっぱりアイマスは良い素材ですね。これからの展開も楽しみです。
職人の皆さま御疲れ様です。良い作品楽しみにしてます。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------
ブログランキングに登録しました。なにとぞ一押し御願いします。
http://blogranking.fc2.com/in.php?id=226511
アイドルマスター三昧
2008年7月14日 趣味 コメント (2)
今回のエントリーは「アイドルマスター」系のニコニコ動画の紹介です!!
「メリー -765Comm@nd Mode-」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3943782
ML04 『inferno』
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3932621
団結にいろいろ団結してみたら団結してない
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3941345
THE IDOLM@STER : Harder, Better, Faster, Stronger
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3944750
アイドル達の仕事は終わらない
アイドルマスターF 超時空シンデレラ ハルカちゃん ReProduce
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3923511
はちぇまれ!!
アイドルマスター Perfume シークレットシークレット PV風
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3904558
最高の甘い笑顔で嘘ついた キミはいつでもシークレット。
inner universe
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3903861
今は亡きステ6に黙祷。
如月千早 『蒼い鳥』 -The wing was there.-
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2407641
確かにそこに、翼を見た
偶像機動隊
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3861986
コメント消して見てみると雰囲気の凄さが良く判ります。
どれも素晴らしい動画ですね!!
------------------------------------------------------------------------------------------------------------
ブログランキングに登録しました。なにとぞ一押し御願いします。
http://blogranking.fc2.com/in.php?id=226511
「メリー -765Comm@nd Mode-」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3943782
ML04 『inferno』
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3932621
団結にいろいろ団結してみたら団結してない
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3941345
THE IDOLM@STER : Harder, Better, Faster, Stronger
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3944750
アイドル達の仕事は終わらない
アイドルマスターF 超時空シンデレラ ハルカちゃん ReProduce
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3923511
はちぇまれ!!
アイドルマスター Perfume シークレットシークレット PV風
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3904558
最高の甘い笑顔で嘘ついた キミはいつでもシークレット。
inner universe
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3903861
今は亡きステ6に黙祷。
如月千早 『蒼い鳥』 -The wing was there.-
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2407641
確かにそこに、翼を見た
偶像機動隊
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3861986
コメント消して見てみると雰囲気の凄さが良く判ります。
どれも素晴らしい動画ですね!!
------------------------------------------------------------------------------------------------------------
ブログランキングに登録しました。なにとぞ一押し御願いします。
http://blogranking.fc2.com/in.php?id=226511
チャーハンの伝説のスレッド
2008年7月12日 グルメ コメント (6)
■炒飯を上手くつくるためのスレッドにおける伝説のレス
http://2channel2.blog32.fc2.com/blog-entry-200.html
●2ちゃんねるって普通のスレッドは、叩きとか多くてあんまり好きじゃないです。
でも、タマーにこういう神スレッドがあるんですよね。
そして2ちゃんねるのヲチブログとかに保存されている。やっぱり神スレッドは保存して欲しいですね。
このスレッド読んでたら炒飯食べたくなってきてしまったよ。チャーハン最高!!^^
------------------------------------------------------------------------------------------------------------
ブログランキングに登録しました。なにとぞ一押し御願いします。
http://blogranking.fc2.com/in.php?id=226511
http://2channel2.blog32.fc2.com/blog-entry-200.html
■5 量
最初は一人前にしとけ。量が少ないとそれだけで成功する確率が上がる。多人数分作るのはうまくできるようになってからだ。
かーちゃんはまず自分の昼飯で作れ。うまくできるようになったらとーちゃんびっくりさせてやれ。
まず、ご飯茶碗一杯分の飯を用意しろ。
あと、卵1個な。
■17 閑話休題
ちょっと余談させてくれよ。あのな、料理が下手って嘆くやつな。なんでうまくならないか知りたいか?
料理の本ってな材料の組み合わせと手順しか書いてないんだよ。
炒め物とか煮物とかはな、一番大事なのは如何に粗材に火を通すかなんだよ。使ってる鍋とか、コンロとか材料の量とかで火の通し方も変わるんだよ。だから、”強火で3分”とか信じるな。経験でわかっていくしかないんだよ。
あとな、あれこれ手を広げるな。炒飯がうまくなりたかったらうまくできるまで作れ。炒飯がうまくできれば炒め物は全部うまくできるぞ。
■31 化学調味料
タブーかもしれないけど書くぞ。結論から言うとな、無くてもいいと思うけど好きなやつは使え。
炒飯の思い出は人それぞれだ。俺もな、子供のころから炒飯好きでな。かーさんの作った炒飯大好きだったんだ。もちろん味の素とか中華味とか入ったやつな。
そういう炒飯も認めるぞ。思い出になってるからな。
今はあんまり使わなくなったけどな。何でかっていうと、飯と卵の味がなわかるようになって
きたからかな。生意気だけど。自分でな、色々工夫して炒飯作ってみろよ。
化調なくてもな、うまい醤油とか、鰹節とかな入れてみ。うまいぞ。
だからって使っちゃいけないなんて事言わないぞ。永谷園の炒飯のもとも使えるぞ。
お手軽だし。ただ、ちょっと量減らしてみ。米の味とか感じられるから。
■自分で
かーちゃんに作ってもらうのもいい。
でもな、
たまにはな、作ってやれよ。かーちゃん喜ぶぞ。
家族でとーちゃんの作った炒飯をほうばる・・・家庭円満だぞ。
とーちゃん、男上がるぞ。大丈夫、よく読んで予習してな。影でこそっと練習して。
イメージトレーニングも有効だぞ。鍋は振れなくても大丈夫だ。
包丁くらい使えるだろ。大きさなんて適当でいいんだよ。切れば。
あとな、火には気をつけてな。
レシピ見ながら一緒に作るってのもいいぞ。仲良しだ。
■52 火力
よく言うよな。家庭用のコンロじゃ火力が足らないってな。
本格的な中華料理は作れないってな。
あのな、本格的な中華を作るならそれは正解だ。
でもな、街の中華料理屋がな、みんなその火力を使いこなしてる訳じゃないんだよ。
前も言ったよな、白い混ぜご飯みたいな炒飯の話。餅みたいな炒飯とかな、
平気で出す店もあるぞ。そんなレベルならな、自分で作っても簡単に勝てるぞ。
まぁ、それでな。皆、本格的な中華料理を作りたいわけじゃないだろ。そこそこ旨い炒飯で
いいじゃないか。それにな自分で作ると旨いんだ。+αされちゃうんだな。
電気コンロでも電磁調理器でもなうまい炒飯作れるぞ。な、ホントだって。
あれこれ考える前にな、あるもん使って炒飯作ろうぜ。
●2ちゃんねるって普通のスレッドは、叩きとか多くてあんまり好きじゃないです。
でも、タマーにこういう神スレッドがあるんですよね。
そして2ちゃんねるのヲチブログとかに保存されている。やっぱり神スレッドは保存して欲しいですね。
このスレッド読んでたら炒飯食べたくなってきてしまったよ。チャーハン最高!!^^
------------------------------------------------------------------------------------------------------------
ブログランキングに登録しました。なにとぞ一押し御願いします。
http://blogranking.fc2.com/in.php?id=226511
暴力的ゲームは子どもに影響なし--ハーバード大心理学者が調査
2008年7月11日 時事ニュース コメント (6)
暴力的ゲームは子どもに影響なし--ハーバード大心理学者が調査マーケティング - CNET Japan (コピペしてください。)
http://japan.cnet.com/marketing/story/0,3800080523,20373140,00.htm
●まあ・・・・・ゲームやった程度で脳に悪い影響があるとかゲーム叩きしてた方々は乙でした。
皆さん御存知のハーバード大学の調査なので、信頼性は非常に高いと思います。
ちなみにゲーム脳は (引用ウィキペディア)
------------------------------------------------------------------------------------------------------------
ブログランキングに登録しました。なにとぞ一押し御願いします。
http://blogranking.fc2.com/in.php?id=226511
http://japan.cnet.com/marketing/story/0,3800080523,20373140,00.htm
ハーバード大学の2人の研究者によると、暴力的なゲームを体験した子どもは日常世界でも暴力的な振る舞いをするということを示すデータは得られなかったという。これは、大衆の意見の形成につながっている多くの報道とは根本から対立するものだ。150万ドルの予算で2004年に開始したこの調査は、約1200人の子どもを相手に「Grand Theft Auto」などの暴力的なゲームと、「The Sims」などのそれほど暴力的ではないゲームを体験させ、その後の振る舞いを調べた。
Lawrence Kutner氏とCheryl Olson氏の2人の心理学者は、暴力的なゲームをプレイすることはほとんどの子どもにとって、ストレス発散に過ぎないとの結論に達している。もちろん、暴力的なゲームを数時間プレイした後に遊び半分の攻撃性を見せた子どもも中にはいたが、武道アクション映画を観た後の子どもが見せる反応と同じレベルだった。
Kutner氏とOlson氏を含め、心理学者の中には、ビデオゲームは脳にポジティブな影響を与えると主張する動きがある。Steven Johnson氏も、自著「Everything Bad is Good for You: How Today’s Popular Culture is Actually Making Us Smarter」(邦題:「ダメなものは、タメになる テレビやゲームは頭を良くしている」)の中で、この考え方を考察している。
●まあ・・・・・ゲームやった程度で脳に悪い影響があるとかゲーム叩きしてた方々は乙でした。
皆さん御存知のハーバード大学の調査なので、信頼性は非常に高いと思います。
ちなみにゲーム脳は (引用ウィキペディア)
この仮説は、一部のマスメディア・教育者などに支持されている一方で、脳神経の専門家などからの批判が強く、科学的な根拠がないとして疑似科学(ニセ科学)とされている。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------
ブログランキングに登録しました。なにとぞ一押し御願いします。
http://blogranking.fc2.com/in.php?id=226511